- 取直す
- とりなおす【取(り)直す】(1)持ち方を変える。 持ち直す。
「船頭が, 出ますよと棹を~・すと/虞美人草(漱石)」
(2)一度, 悪くなったり弱くなったりしたものを, 前のような状態に戻す。 考え方を変える。 気を持ち直す。「励まされて気を~・す」
(3)(「撮り直す」と書く)撮影をやり直す。「写真を~・す」
(4)(「採り直す」と書く)改めてまた集めとる。「新しくデータを~・す」
(5)相撲で, 勝負をやり直す。(6)悪い点を改める。 変える。 直す。 修正する。「我が心のままに~・して見むに, なつかしくおぼゆべき/源氏(夕顔)」
‖可能‖ とりなおせる
Japanese explanatory dictionaries. 2013.